【日記】友人の壊れたHDDからデータを救い出した【2日記目】
友人から壊れたHDD(Winでそもそも認識しない,フォーマットもできない)を預かって中にある画像ファイルを取り出して欲しいとのことだったので、正直無理だろうなと思いながらやりました。
友人から頼まれたHDDは1TBのWD製のHDD。
使ってるうちに最初はファイルの読み書きが怪しくなって、更に使ってたらついには認識しなくなった代物です。
友人からそんな話を聞いたときにそういえば、ファイナルデータっていうシェアソフト持ってたなと思い出して、試しに使ってみました。
当初はそれで読み込めて、一旦は欲しいファイルを取り出せたのですが、
1ヶ月あとぐらいに
あのHDDのからまだ復旧しきれてないものがある。
と言われ、うわ、まじか。(いやーさすがにきついでしょ)と思い友人の家でファイナルデータでのデータ復旧を試みたものの、ファイナルデータでHDDの読み込みをかけたところ、特定のセクタで毎回(ソフトが)落ち、そこのセクタを外して読み込みかけるもまた落ち。
もうこれ無理じゃねと思ってましたが、そういえば僕の家にはLinuxサーバーあるじゃん。と思い出し、Linuxだったらなんかうまくいくような話をどっかで聞いたことあったと思い、早速友人からそのHDDを借り、家に持ち帰り試して見ることにしました。
んで、手始めにやったのは ddrescue
なんでもHDDをimgファイル化させて、それをマウントして読み込めるという代物で、これはいけるんじゃないか・・・!?と思いやってみました。
が、そのあいだにHDDが壊れても怖いな、と思い、自分が昔に使って壊れたHDDを試しに ddrescueでやってみることにしました。
20GBだったのですが、まあそこそこ時間かかりました。2~3時間ぐらいだったでしょうか。で、無事にimgファイル化された物を、Linuxでマウントしてみましたところ、これはWinsystemファイルだからあーだこーだというエラーはでたものの、一応マウントされました。
で、中を見たところファイルがあり、読み込むことができました(昔のHDDをみてすごい懐かしい気持ちになりました。)
これなら友人のHDDも行けるな!と確信し、ddrescueをかけたところ
remaining time : 112d 17h(残り117日と17時間)
まじかよ。。。と思いつつ、こういうのは今の速度で行くとこんぐらいになるよってだけだし、もう少し様子見れば変わるだろうとおもいそこから5日たった。
流石に時間かかり過ぎて一回ddrescueを中断した。(ちなみに中断しても途中からできる。ddrescueいいね!)
中断したかったのも、一旦サーバーを再起動かけたかったから。
で、再起動後もう一度ddrescueをかけようと思ったのだが、そのときに他の外付けHDDをマウントさせたかったのでmountコマンドを打っていたところ、うっかりコマンドを間違えて sdc と打つところ sdd と打ってしまった。あ、やっべそれ壊れてるやつじゃん。と思い焦った。
が、なぜかそのまま通った。あれおかしいなと思いマウント先を覗いて見たところ、HDDの中身がみえてる~~~~!!!(ddrescueいらんかったじゃん・・・)
で、結果その中身をFTPで抜き出して任務完了。
ただ、FTPでデータを取り出してる最中、やはり壊れているのか何度かファイルがコピーできないことがあった。まあしかたないよね。というかWinでだめでもLinuxでマウントしたら案外いけるのね。というお話でしたとサ。
ちなみに業者にまかせると1TBのHDDだと3万ぐらいかかるところもあれば、復旧したデータの容量に対して値段がかかるところもあった。ちなみに復旧データに対してだと1GBで2万ぐらいだったから、そっちの計算で行くと今回40GB だから大分かかるね、ガハハハという友人との話をして、飯おごってもらったとさ。めでたしめでたし。
どうでもいい日記と関係ない小話
ハンドルネーム昔からアザラシでやってるからこのサイトはアザラシ備忘録でいいかとおもってとりあえず作ったけど、90%ぐらいタイトルが一致してるサイトが有って正直ビビる。(名前変えようかなぁ・・・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません